本日ご来院いただいた患者様。
朝起きた時に首を動かせなくなってしまう「寝違え(頸部捻挫)」の症状でした。
首を一生懸命に動かそうとすると痛みが強くなるため、首そのものを治そうとしても改善しにくいことがあります。
実際に検査をしてみると、首だけでなく「胸椎(背中の骨)」の動きが硬くなっており、それが首の動きに大きく影響していました。
胸椎の動きを良くするソフトな施術、神経整体を行ったところ、首の可動域が広がり、痛みも大幅に軽減されました。
神経整体はバキバキしたり強く押したりしないソフトな施術です。
首の痛みだからといって、必ずしも首だけが原因とは限りません。
背中や肩、骨盤など、身体全体のバランスを整えることで改善するケースが多くあります。
「寝違えかな?」と思ったら、まずは無理に首を動かさず、専門家にご相談ください。
#よつば接骨院
#岐阜市#岩田#岩田坂#日野#岩滝#諏訪山#芥見#大洞#各務原の患者さんもいらしております!
#AKA 療法#骨折#捻挫#肉離れ#打撲#トリガーポイント#インソール#交通事故#労災#休診日#神経整体#立腰トレーナー