昨日ご来院いただいた患者様
バドミントン中に右肩を負傷されてご来院されました。
詳しく動きを確認したところ、
肩甲骨と上腕骨(腕の骨)の協調動作がうまく働いていないことが分かりました。
この動きの乱れが、今回の負傷につながったと考えられます。
施術では肩の状態を整えるとともに、
本来の肩関節の正しい動きについてもご説明しました。
スポーツや日常生活での肩の動きは、
「肩甲骨と腕の骨が協力して動く」ことがとても大切です。
動きが崩れると、負傷や痛みの原因となりますので、
普段から意識していただくことが予防につながります。
身体のパフォーマンスも上がりますよ!
肩の違和感や痛みがある方は早めのご相談くださいね。
#よつば接骨院
#岐阜市#岩田#岩田坂#日野#岩滝#諏訪山#芥見#大洞#各務原の患者さんもいらしております!
#AKA 療法#骨折#捻挫#肉離れ#打撲#トリガーポイント#インソール#交通事故#労災#休診日#神経整体#立腰トレーナー